〜 全ての現実は夢から始まる 〜 太陽光で無形資産を presented by k氏

Non fit太陽光業者の日常

コッカラッス🔥

後編: 会社にしがみつくリスクを思う

昨日はウチの役員達とS社長と現地調査で

その後も現場まわりだったけど

末っ子の娘を保育園へ迎えに行ったら

18:40になっちまった( ;∀;)もちろん機嫌わり〜

いつも16:15〜17:30くれーだからな、、、

とは言っても他のご家庭は、それくらいの時間にママがお迎えとか

けっこうフツーな感じなのね、ビックリしたヽ(´▽`)/

みんな大変だよなぁ

それでは、、、、ゴソゴソ、、、ガチャ!ウィーーーーーーン、、、、




はーい、続き(⌒▽⌒)


スピード重視の世の中になっていくのに

あなたの勤先の意思決定が、あ〜でもない、こ〜でもない、、、



ほら、また格下の会社に案件持ってかれた〜



こういうことって既に起きてないですかね?

k氏は自営だから知らないし

むしろ意思決定が早そうな

ベンチャーよりも早く決済して

負けない経営をしているけど



そのスピード感って、秒速だよ

これが今主力の再エネ以外であっても同じ

仕入れは案件に採用指標を決めて、そこに合致するかどうか

昨日もその場で決めたし

先週はストリートビューで決めたし

今日か明日もストリートビューで8割決めたやつを確認しにいって決定する

自社発電で所有するか、販売するかは悩むけどね、、、いつも(⌒▽⌒)

( ↑ ↑ ↑ コイツもそうだし、この販売会社も出口決めないで買うんですよ!)



販売の場合も同じ、基準を決めてそれで売れるかどうか

というか販売の場合は必ず売る、出口もみながら仕入れるしな


そんで、売れなくても良い、在庫になっても問題ないモノ

最悪売れなくても自己消費や処分できるモノ


しか売らない


金額もそう、余剰資金の範囲内でしか仕入れない



記事書いていて思った

基準、指標

ここが明確だから即決即断できる



大企業は基準、指標があっても

あらためて稟議や審査などが必要になる

それも新規開発商品とかでなくても

1つの取引で稟議や審査が必要になる



これってやはり組織の問題なんだよね

むしろ組織構造の問題だ

いちいち下から上に上げていき、、、

答えが下から上に戻ってくる

その時間だけで数字とか、アホみたいだ



これ、リーマンの時に本気で不自由に感じていたな



そんで最近はAI導入とかで、事務処理的なとこや計算なんかをAIに振って

人員削減とか、、、そこはいいんだけど、構造見直せよ



自己判断や決定が出来ないで、お伺い立てて調整する

って能力ばかりがついていくと、本気でヤバイと思う

自分の人生まで人に決めてもらうのが自然体になっていくからね



会社にしがみつく最大のリスクは


 「 自分自身の可能性を潰していくこと 」


ここにあるね


 「 やりたいことを好きにやらせてくれるなら意味ある 」


いずれにしろ会社にしがみつくことは避けるのが得策だろうね

生活の為とかは言い訳じゃないかな



ほいじゃあ、また(⌒▽⌒)