〜 全ての現実は夢から始まる 〜 太陽光で無形資産を presented by k氏

Non fit太陽光業者の日常

コッカラッス🔥

BS!融資に強い確定申告だ!

グッドモーニング、k氏です(⌒▽⌒)

今日は中2日で筋トレすっかな、レッグプレスのダメージが少し残ってるけど

そんでEXPOへ行かないという人達が大半みたいだから

2/28は 昼に  EXPO流れだ、交流会  を開催するかもヽ(´▽`)/

さっきPVマニアさんへ個別で開催して良いか連絡した(⌒▽⌒)

( ↑ ↑ ↑ いつもそうしろよ!)

開催する場合はブログで告知しまうす!



さて、確定申告シーズンだから、便乗して煽りまくるか!

( ↑ ↑ ↑ お祭りヤロウ!)



k氏もちゃんと理解しているかというと完璧ではない

 バランスシート

をテーマにしてみる



特に本来の意味での資産について勘違いしてる人が

多いように思えているんだよね



法人の資産が増えて、負債とのバランスがよくなった!

どこかでこういう感じの記事をみたんだけど、、、

ぶっちゃけそこって会社の実力という側面では意味がない(⌒▽⌒)



本来の意味での法人資産は

 一番右下の純資産を指す

というかスコアリングではここが重要で

 PLの税引後純利益が

 BSの繰越利益剰余金となってはじめて

 純資産が増えた

 つまり本当の意味での法人資産が増えた

 内部留保が増えた、自己資本が増えた

 借入がそのままの場合は自己資本比率を改善させた

ということになるんだよね



だから例えば

 手元の法人流動資産

 土地を買って発電所建設して増やしても

 流動資産が固定資産になっただけだし

 個人のキャッシュで発電所を建設しようものならば

 短期借入: 仮受金や事業主借入 が増えるだけで

 むしろBS上の負債は増えている


のだヽ(´▽`)/



だから一気に法人の資産を増やしたいのならば

 資本金を増やす

が正しい



ただ結局は繰越利益剰余金が積み上げ資産だから

ここの厚みが重要で

自己資本厚みはこっちで議論される



1億も資産を増やそうものならば、、、

1.3億以上、税引前純利益を出さないとならない( ;∀;)



k氏は広義の意味で

 グロスBS

 グロス流動資産比率

 グロス自己資本比率

などという俗語を作っているだけで

本来的にはこれらは議論されるものではない(`・ω・´)キリッ

( ↑ ↑ ↑ 今さらか!しかもエース氏風という、、、)



ただ銀行は資産背景主義な側面も大きいから

個人と法人の流動資産の厚みをみる

破綻リスクが低いと言えるバックボーンがあるか

バーターが出来る相手かどうか

をみる、というだけだ



シーズンものだし、シリーズ化しようかなヽ(´▽`)/

( ↑ ↑ ↑ コイツ、去年書いた記事をまだ放出しきってないです!)



ホイジャ、また(⌒▽⌒)