〜 全ての現実は夢から始まる 〜 太陽光で無形資産を presented by k氏

Non fit太陽光業者の日常

コッカラッス🔥

リースの活用法② 売上大きい会社の消費税対策

メリークリスマス(⌒▽⌒)k氏です

朝から子供達がサンタさんからのプレゼントで大興奮のk氏家です

1/25GSI交流会&セミナーではない飲み会

応募してますので、ご希望者さんか下記からお願いします


www.gsi-dream.com




さて本日は投稿していない記事の在庫を投稿です(⌒▽⌒)

( ↑ ↑ ↑ いつもだろ!というか、これは11/22に書いた記事なんですよ!

そしてまだまだ11月に書いた記事がけっこうあるという、、)



リースの活用法①記事で書いた、文末の そういうこと ってのは

リース料金には消費税がかかるから ということだ



インボイスなんちゃらとかでも消費税支払いで損をしない!?

( ↑ ↑ ↑ なんちゃらって、、、)



というイメージになってきた

あくまでもイメージだからね



例えば、、、

税込売上4400、リース料金2200

差額2200の200が消費税という計算だ



これが減価償却だとすると、、、

400が消費税になる



これって消費税で200万円得することになる♪───O(≧∇≦)O────♪



ま〜もともと簡易課税事業者だと

400×0.3=120

だから、簡易課税制度なら、通常借入か現金買いがお得なんだけどね



ただ消費税目線で単純計算でいった場合だけどね

リースって減価償却に加えて、固定資産税、リース会社利益の金利

場合によっては保険もリース料金に含まれる



つまりはそれら全部に消費税が乗っかってくるから

一概に特かどうかとは言えないね



あと設備投資と違って消費税還付自体がないしね

事業者がリース会社に売って、リース会社が買って消費したわけだから



ただ売上に対しての固定仕入って目線で考えると

事業計画、経費計画や税金対策は練りやすいね



まいど話逸れたけど、インボイスなんちゃらが始まっても

リース料金だと体勢に影響はなさそうだ



というか課税事業者でそのまま走っても良いのかも

全部リースでいくならだけどな



k氏は資産管理法人2つ目作っちゃったけどね



売上大きい法人はリースがいいよ、絶対にね(⌒▽⌒)