〜 全ての現実は夢から始まる 〜 太陽光で無形資産を presented by k氏

Non fit太陽光業者の日常

コッカラッス🔥

最近の融資/目線を考えるヽ(・∀・)

ガチャ!ウィーーーーーーーーーーーン、、、、












そういえば融資ネタもブログ開始早々はよく書いてたのぉ(´・ω・`)

去年と今年位じゃ同じ感じだから、過去記事参照にしてくれよなヽ(・∀・)

( ↑ くだらない質問はしないでほしいそうです!生意気です!)



そんでもって経営者諸君は銀行の考え方を大凡わかってると思うけど

サラリーマンの方ではやっぱり馴染みがないようだよな



キャッシュフローの考え方って様々なんだけど

 いくら借りてて、いくら儲かって、いくらキャッシュフロー出てるの?

基本はこれだねヽ(・∀・)



C銀行とかはサラリーマンの給与キャッシュフロー

担保というかあてにして出してる感じらしい

あっ、全部お客さんに聞いたお話ねヽ(´▽`)/

この前、年収2000万円以上がベースって書いたのは

1000とかだと生活費差し引いてのフリーキャッシュフローって

300とかそん位だろうってなるからさ

そうするとキャッシュフローで担保出来るのって

年間300位だろー

ってなるらしいw

そうなると出せて分譲太陽光低圧2つとかだから

ロット小さいし、将来的にそんなだせんしやってられんキリッ!

、、、、( ;∀;)ー完ー

こうなってくるらしいぞ(⌒▽⌒)



そうなるとやっぱり年収だと2000以上

つまりは生活費差っ引いても700とか800位の余力がある人でないと

厳しいんだろうな、生活費500とか600だとカツカツな気もするけどな(´・ω・`)

( ↑ コイツの生活スタイルでは無理でしょうね!)



まぁでもそれ位のレベルを要求するのは普通と言えば普通な気がする、、、

だって実績もない状態とか、節税とかしちゃってて純利とか所得落としてたりすると

正味の償還力がサラリーだけって判断されてもおかしくないしな

年間800の償還力だとやっぱりそんな大したもんでもない、、、

シミュレーションはシミュレーションだからな

決算まわしてサラリー以外の投資で例えば800の償還力あっても

借入が10,000とかだと普通に債務償還年数10年越えてるから

事業体でみた時には弱いと思われてもしゃーない気がする( ;∀;)



しかも皆さん住宅ローンとか自動車ローンとか組んじゃったりしてるしな

以前どこかで住宅ローンはOKとか記事みたけど

そんなことないぞw、借金は借金としてカウントされるよ

不良債権化率が低いってだけだしな

まぁ法人しかみないで出すとかならわかるけどな

そんでそういう私的財産の借金は

残債と担保評価とのバランスみてどっちにプラスとなるかマイナスとなるかだな

担保余力あれば抵当として差し出しても良いと思うけどな

個人的に自宅に余計な抵当打つなら他の手を考えるのが無難だとは思うわ



あっ、何度か記事ってるけど

キャッシュフロー

 減価償却費 + 税引後純利益

のことだヽ(・∀・)



債務償還年数は

 総負債 ÷ キャッシュフロー = ○年

ということで、これが償還力ということだな

何年で借金チャラパーに出来るかって話だ

なんか戦闘力みたいだなw



さらにこのこの償還力が借入期間(加重平均)に勝ってるか

あっ、説明メンドイしベカン氏の記事みてくれ(⌒▽⌒)

オレの過去記事よりわかりやすいヽ(・∀・)

https://www.bekan13-investor.com/entry/2021/01/09/201738

やはり難しい話は優秀な人に任せるに限る(⌒▽⌒)さっ、遊びに、、、

( ↑ オイ!体育と部活以外も出席しろや!)



、、、(´・ω・`)

そういえばこの償還年数と加重平均の勝ち負け系という評価、、、

ワイみたいに期間短くして借りたりしてると

スゲー不利っぽいな( ;∀;)10年、7年、5年とか、、、

否(`・∀・´)キリッ!

期間短くても勝てばええんや(`・ω・´)キリッ!

( ↑ アホです!)

、、、( ;∀;)ー完ー



まぁそういうこっちゃ、、、(´・ω・`)

( ↑ 人様のブログコピペしただけやろが!)



ホイジャ、また(⌒▽⌒)

( ↑ オイ!)