〜 全ての現実は夢から始まる 〜 太陽光で無形資産を presented by k氏

Non fit太陽光業者の日常

コッカラッス🔥

零細中小企業の意義(´・ω・`)節税イエーの金儲けちゃうん?

ガチャ!ウィーーーーーーーーーーーン、、、、、

バタッ!ー完ー











弱小企業ーーーーーーー!

k氏です(`・∀・´)



ネタ切れなんで毎度人様のツイートを題材にして、、、


f:id:ksandesu:20210721163624j:plain


今日はTyler先生のこれやねヽ(・∀・)



まぁこのブログ読んでくれてる人達は

そんなことより節税だー、キャッシュフローだー

って人も多いと思うけど

本来の営利企業としての活動として

 ① お客さん達に利益を与えて利益をいただく

 ② その過程に貢献したものへ対価を支払う
 
 ③ 最終利益を計上して納税をする

こういうことだとオレも思っている



特に③が目的で営利企業の価値はこれの積み上げによるものでしかない

①と②は手段であり、過程であるわけで

さらに企業の価値を高めて、積み上げが存続継続力を高めていくのだ



これをやらんで、節税やら儲けたいとか

理念ガー社会的ナンチャラガーとか、ブチ抜いてく!とか

、、、、、(´・ω・`)

アホか((((;゚Д゚)))))))


f:id:ksandesu:20210721164942j:plain


結果の世界だからねヽ(・∀・)

経営者の通知表は決算書だしな

とにかく何かしらで世の中へ利益を与えて

対価も支払って

その上で最終利益を計上して

納税していくってこった(´・ω・`)

( ↑ 同じこと言ってます!)



これを実現する為に

法人プロパー融資やノンバンクリースや割賦という魔法

設備投資なんかの武器

が存在するわけだな

理念とか理想とかそういうのも御呪いみたいなもんだね



そして経営者ってのはそれを運営する側のトップであり責任者

法人としての役務を果たせるかどうかは経営者次第だけど

在り方ってのは様々なわけだ

フィールドによっても会社によっても在り方や役割って違うしね



とは言ってもオレはそんなちゃんとした人間でないから

資産管理会社、普通に経営の会社、共同経営のGSI、個人事業主

と分けてるけど、やっぱり役割と目的が違うから

これはこれで良いのだと思ってる

ただそれでもやはり営利法人としての基本動作は同じだと思う



なんかつまらない記事だったなヽ(・∀・)



ホイジャ、また(⌒▽⌒)