〜 全ての現実は夢から始まる 〜 太陽光で無形資産を presented by k氏

Non fit太陽光業者の日常

コッカラッス🔥

2023年秋/太陽光の未来は明るい(⌒▽⌒)でも貴方の未来は❓(´・ω・`)

こんにちわK氏です🥺



順調です🥺

(⬆️おい‼️久々の投稿でいきなり筋トレ成果かよ‼️)



いや、太陽光でもう君らに伝えることはない( ͡° ͜ʖ ͡°)

書けることが少ないというか( ͡° ͜ʖ ͡°)

(⬆️ネタも少ない上にやってることも書けないなら投稿するなや‼️)



そろそろ来年の除草作業新規受付ますんで

とりあえず下記サイトへご依頼どうぞ。


合同会社群馬ソーラーインダストリー | 再生可能エネルギーならGSIへ



現在LP作成準備中ですので完成次第公開しますね‼️



久々の投稿ですし今年の中古買収&転売商売

そしてNon fit業界の現状を横目で見ているなかでの

さらに最近のインフレ傾向と今後の資源エネルギー不足を鑑みて

太陽光の未来予想でもしてみます(´・ω・`)

(⬆️コイツ個人の感想です‼️)



現状として大企業はfit終了後を見据えてシミュレーションしています。

例えば中古でいけばfit買取単価は低い方がよく

それは低買取単価の方が当然買収コストが安いですし

fit終了以降のキャッシュフローまで考えれば低買取単価の方が儲かる

そう判断している企業もあります。



世界的なインフレは止まることはないと思いますし

日本の空白の30年間が異常であっただけですので

Non fit市場での電力売買金額も右肩上がりとなるのは

まず間違いないと考えてます。



感覚的に20円以下は

向こう10年以内にNon fitに振っても良いかもしれません。



しかし個人レベル単独で条件良いNon fit単価がゲット出来るかというと

なかなか簡単ではないと感じていますね。

現状ですとバルク勝負ですし

インフレ圧が高まっていけば売り払うのも一手。

今も高値売り出来るから今売っても良いと思いますけど🤤



そして私の現状も踏まえてですが

ご存知の通り太陽光業者兼発電事業者ですので

買ったり売ったりホールドしたりと臨機応変にやっていますが

ある時一度大きく整理するかもしれません。

保険が使えなくなるリスクが今後大きくのしかかってくる

インフレにより設備修繕費用が重くなる

大きくこの2点が懸念材料として存在しているからです。

逆に保険リスクは例えばケーブル盗難対策も一部対応を始めていて

インフレ対策はパワコン延長保証やリパワリングで対策を進めています。

対策すればするほど

あーここまでやってりゃ大丈夫じゃねww⁉️

ってかここまで対策してる人オレ以外いなくねww⁉️

と事業継続し切れる自信にもなってきていますので

ホールドしながら抱えきれなくなった中古を

メチャクチャ買い増しするかもしれませんwww

(⬆️結局方針が固まっていないようです‼️)



まー事業は財務が基本ですし

残債が減って現金増えて、さらに個人資産形成も進んでいくと

どうにでもなるわwww

と思えてしまうところもあります。



結論です‼️

太陽光の未来は明るいと考えますが

貴方の財務と事業継続は明るいですか❓(´・ω・`)

これに尽きると考えます‼️

それではまた(⌒▽⌒)